【イベント紹介】国際アニメーション・デー2019 in 広島

国際アニメーション・デー2019in広島 チラシ画像10月28日は、フランスのエミール・レイノー(Emile Reynaud 1844~1918)が、1892年、パリのグレヴァン博物館にて、自ら発明したテアトル・オプティック(視覚劇場)を用いて、世界で初めてアニメーションを一般公開した日と言われています。
国際アニメーションフィルム協会(ASIFA 本部:フランス・アヌシー市)は、これを記念して、2002年に「国際アニメーション・デー」と制定し、各国のASIFA支部を中心に、毎年10月28日およびその前後、世界中で同時にアニメーションの上映や関連の催しを行なっています。
1985年から2年に1度「広島国際アニメーションフェスティバル」を開催してきた広島市においても、この記念日を盛り上げ、より一層、短編アニメーションに親しんでいただくために、4会場にて5日間、広島国際アニメーションフェスティバルの受賞作品を上映します。

ASIFA-JAPAN 国際アニメーション・デー ウェブサイト
広島会場の他、京都(京都造形芸術大学)、野々市(石川県/野々市市情報交流館カメリア)、あつぎ(神奈川県/神奈川工科大学)、韮崎(山梨県/東京エレクトロン韮崎文化ホール)各会場での開催内容も掲載されています。

国際的なアニメーション映画祭で受賞した、世界の素晴らしいアニメーション作品を、是非この機会にお楽しみください。

※各プログラムは約1時間です。上映内容等についてのお問い合わせは、各会場ではなく、広島国際アニメーションフェスティバル実行委員会事務局へお願い致します。

上映日時および会場

■10月18日(金)21:30~(プログラムA)
会場:八丁座(弐)
広島市中区胡町6-26 福屋八丁堀本店8F TEL:082-546-1158
https://johakyu.co.jp/theater/hatchoza.html

■10月27日(日)10:30~(プログラムB)/14:00~(プログラムC)
会場:広島市映像文化ライブラリー(2階ホール)
広島市中区基町3-1 TEL:082-223-3525
http://www.cf.city.hiroshima.jp/eizou/

■10月28日(月)18:00~(プログラムD)
会場:横川シネマ
広島市西区横川町3-1-12 TEL:082-231-1001
http://yokogawacinema.com/

■11月2日(土)14:00~(プログラムE)
会場:広島県立美術館(地下講堂)
広島市中区上幟町2-22 TEL: 082-221-6246
https://www.hpam.jp/museum/

■11月3日(日)10:30~(プログラムC)/14:00~(プログラムB)
会場:広島市映像文化ライブラリー(2階ホール)
広島市中区基町3-1 TEL:082-223-3525
http://www.cf.city.hiroshima.jp/eizou/

入場料

無料

上映プログラム

※各作品の2行目の表記は、監督名/制作国/上映時間/制作年 を示します。

■八丁座 プログラムA

1. 『深遠への旅』(第4回大会(’92) カテゴリーE(5分以内)2位)
ジョルジュ シュヴィッツゲベル/スイス/4分/1992
2. 『バルーン』(第4回大会(’92) カテゴリーB(デビュー)2位)
ケン リスター/イギリス/12分/1991
3. 『スティッキー エンズ』(第14回大会(’12) デビュー賞)
オスマン セルフォン/フランス/6分13秒/2010
4. 『ロスト アンド ファウンド』(第13回大会(’10) 国際審査委員特別賞)
フィリップ ハント/イギリス/24分10秒/2008
5. 『ブレックファスト』(第12回大会(’08) 木下蓮三賞)
イザベラ プルシンスカ/ポーランド,ドイツ/2分17秒/2006
6. 『ストレス』(第6回大会(’96) 国際審査員特別賞)
カレン ケリー/イギリス/7分11秒/1994
7. 『カリ、ザ リトル バンパイヤ』(第14回大会(’12) ヒロシマ賞)
レジーナ ペソワ/ポルトガル,フランス,カナダ,スイス/9分27秒/2012

■広島市映像文化ライブラリー プログラムB

1. 『ザ トラムNo.9 ゴーズ オン』(第10回大会(’04) 優秀賞)
ステパン コワル/ウクライナ/9分23秒/2002
2. 『朱の路』(第9回大会(’02) 優秀賞)
村田 朋泰//日本/13分00秒/2002
3. 『ピコール』(第10回大会(’04) 優秀賞)
フランソワ ベルタン/フランス/3分17秒/2002
4. 『金の子牛』(第8回大会(’00) 国際審査委員特別賞)
アルビズ レンジニ/イタリア/5分/2000
5. 『ノー リミッツ』(第10回大会(’04) 国際審査委員特別賞)
ハイディ ヴィドリンガー,マックス シュトルツェンバーグ,アニヤ パール/ドイツ/1分7秒/2004
6. 『エックス チャイルド』(第6回大会(’96) 優秀賞)
ジャック ドゥルーアン/カナダ/4分49秒/1994
7. 『すばらしい一日』(第3回大会(’90) カテゴリーG(15分を超え30分以内) 1位)
ニック パーク/イギリス/20分50秒/1989
8. 『キーピング マム』(第8回大会(’00) 優秀賞)
ジャン-リュック グレコカテリーヌ ブファ/フランス/3分18秒/1999

■広島市映像文化ライブラリー プログラムC

1. 『スプリング』(第7回大会(’98) 優秀賞)
シルケ パルツィヒ/ドイツ/4分17秒/1996
2. 『ライアン』(第10回大会(’04) 木下蓮三賞)
クリス ランドレス/カナダ/13分50秒/2004
3. 『ループ プール』(第10回大会(’04) 国際審査委員特別賞)
鮎澤 大輝/日本/2分59秒/2004
4. 『ニブルス』(第10回大会(’04) 優秀賞)
クリス ヒントン/アメリカ/4分45秒/2003
5. 『家を買った男』(第8回大会(’00) ヒロシマ賞)
ピョートル サペガン/ノルウェー/7分8秒/1998
6. 『ニュルカのサウナ』(第6回大会(’96) 国際審査委員特別賞)
オクサーナ チェルカッソヴァ/ロシア/10分32秒/1995
7. 『ザ マーメイド』(第7回大会(’98年) ヒロシマ賞)
アレクサンドル ペトロフ/ロシア/10分33秒/1996
8. 『ファーザー アンド ドーター』(第9回大会(’02) グランプリ/観客賞)
マイケル デュドク ドゥ ヴィット/オランダ/イギリス/8分30秒/2000

■横川シネマ プログラムD

1. 『ジョン アンド カレン』(第12回大会(’08) 優秀賞)
マシュー ウォーカー/イギリス/3分30秒/2007
2. 『ミル』(第4回大会(’92) デビュー賞)
ペトラ フリーマン/イギリス/8分/1992
3. 『ビデオゲーム ア ループ エクスペリメント』(第13回大会(’10) 木下蓮三賞)
ドナト サンソーネ/イタリア/1分22秒/2009
4. 『トラム』(第14回大会(’12) 国際審査委員特別賞)
ミカエラ パヴラトヴァ/チェコ,フランス/7分18秒/2012
5. 『オープニングタイトル「MTV トップ オブ ジャパン」』(第6回大会(’96) 優秀賞)
寺井弘典/日本/49秒/1995
6. 『ヘッド オーバー ヒールズ』(第14回大会(’12) 観客賞)
ティモシー レカート/イギリス/10分18秒/2012
7. 『ラヴァトリー ラヴストーリー』(第12回(’08) 優秀賞)
コンスタンティン ブロンジット/ロシア/9分39秒/2007
8. 『ダイバーズ イン ザ レイン』(第13回大会(’10年) ヒロシマ賞)
プリット ピャルン,オルガ ピャルン/エストニア/23分19秒2010

■広島県立美術館 プログラムE

1. 『リトル ウルフ』(第5回大会(’94) デビュー賞 )
アン ヴロムバウト/イギリス/5分32秒/1992
2. 『キャンディド』(第12回大会(’08) 国際審査委員特別賞)
ゼペ/ポルトガル/11分05秒/2007
3. 『アメンツィア』(第4回大会(’92) カテゴリーF(5分を超え15分以内) 2位)
セルゲイ アイヌディノフ/ロシア/10分26秒/1990
4. 『プリママルズ』(第9回大会(’02) 国際審査委員特別賞)
ミシャル ザブカ/チェコ/9分30秒/2001
5. 『KJFG No.5』(第12回大会(’08) 国際審査委員特別賞)
アレクセイ アレクセーフ/ハンガリー/2分/2007
6. 『ソセディ』(第9回大会(’02) デビュー賞)
ステパーン ビリュコフ/ロシア/6分28秒/2001
7. 『アングリー マン』(第13回大会(’10) グランプリ)
アニータ キリ/ノルウェー/19分50秒/2009

チラシpdfファイルはこちらからダウンロードできます。
国際アニメーションデー2019 in 広島 チラシ(表)(pdf/471KB)
国際アニメーションデー2019 in 広島 チラシ(裏)(pdf/1.51MB)※上映プログラム掲載

主催

広島国際アニメーションフェスティバル実行委員会、広島市、公益財団法人広島市文化財団、
国際アニメーションフィルム協会 (ASIFA)、国際アニメーションフィルム協会日本支部(ASIFA-JAPAN)

お問い合わせ

広島国際アニメーションフェスティバル実行委員会
TEL:082-245-0245 FAX:082-504-5658
E-mail: hiroanim@hiroanim.org
URL: http://hiroanim.org/